低エネルギー (麺・シリアルレシピ)
魚介と野菜がたっぷりのヘルシーな焼きビーフンです。
海鮮ビーフンのレシピ
- エネルギー:246kcal
- 塩分:3g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 4人分
シーフードミックス(冷凍)
250g
人参
小1/2本
キャベツ
200g
玉ねぎ
1個
ピーマン
4個
干しいたけ
4枚
(しいたけの戻し汁
1+3/4カップ)
サラダ油
大さじ1
塩
小さじ1/2
胡椒
少々
焼ビーフン(乾燥)
140g
作り方
(1)人参は短冊、キャベツは2cm角、玉ねぎはくし形、ピーマンはせん切りにする。干しいたけは戻してうす切りにする。(2)フライパンに小さじ1の油を熱し、シーフードミックスを炒め、取り出す。(3)同じフライパンに残りの油でピーマンを除く(1)を順に炒め、塩、胡椒する。(4)フライパンの中央をあけてビーフンを入れ、その上にピーマンをのせ、しいたけの戻し汁をまわしかけて蓋をする。強火で2~3分加熱し、ふたを取って(2)を戻し、水分がなくなるまで炒める。
おすすめ献立
かぼちゃとなすの炊き合わせ(135kcal)
冷奴(80kcal)
ワンポイントアドバイス
シーフードミックスは低エネルギーな食品で、さらにイカや貝類にはタウリンが多く含まれています。タウリンはコレステロールを下げ、血圧を正常に保つ働きをします。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示