中華・エスニック レシピ
淡白で低カロリーの鶏ササミは、たんぱく質を多く含んでいます。香味焼にして生野菜といっしょに、ピリッと辛いソースでめりはりをつけています。
ササミの香味焼とねぎのレタス巻きのレシピ
- エネルギー:175kcal
- 塩分:2.1g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
鶏ササミ
200g
片栗粉
適量
サラダ油
大さじ2
白ねぎ
1本
きゅうり
1本
サニーレタス
4枚
A)しょうゆ
大さじ1+1/2
酒
小さじ1+1/2
おろしにんにく
1片分
B)みそ
大さじ1+1/3
酢
大さじ2
みりん
小さじ1
豆板醤
小さじ1
すりごま
小さじ2
作り方
(1)ササミは筋を取り除き縦に細切りにし、Aに10分位つける。ねぎは長さ5cmに切り白髪ねぎにする。きゅうりはせん切りにする。サニーレタスは縦に半分にちぎっておく。(2)フライパンに油を熱し、(1)のササミに片栗粉をつけてこんがり焼く。(3)サニーレタスに(2)と白髪ねぎ、きゅうりをのせBを合わせたソースをかけ、包んで食べる。
おすすめ献立
ハムと小松菜のごま酢かけ
にら玉スープ
ワンポイントアドバイス
白髪ねぎとは、白ねぎの白い部分のみ5cm位に切り、縦に1本切り目を入れて開き芯を取り除き、外側の部分を広げて縦にせん切りにし、水にさらしてパリッとさせて水気をきったものです。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示