中華・エスニック レシピ
色とりどりの野菜があさりのうまみでランクアップした炒め物です。
あさりの中華炒めのレシピ
- エネルギー:141kcal
- 塩分:1.3g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
活あさり
150g
きくらげ
5g
春雨
20g
洋人参
50g
玉ねぎ
1/2個
きぬさや
50g
ごま油
大さじ1
ガラスープの素
小さじ1
作り方
(1)あさりは砂抜きをした後、ザルに入れてこすり合わせるように洗う。きくらげははぬるま湯で戻し、せん切りにし、春雨は熱湯で戻してざく切りにする。人参は長さ3cmの短冊切り、玉ねぎはうす切り、きぬさやは筋を取る。(2)中華鍋に油を熱して人参と玉ねぎを炒め、きくらげと春雨、水50ml、ガラスープの素を加える。ひと煮立ちしたら、あさりを加えて蓋をし、口が開いたらきぬさやを加えて手早く炒める。
おすすめ献立
さばの中華煮
わかめスープ
ワンポイントアドバイス
あさりには貧血に効果のある鉄やビタミンB12が多く含まれています。また、うまみ成分のコハク酸やグリコーゲンも多く含まれるので煮汁もいっしょに食べられる料理がおすすめです。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示