和食 レシピ
ふんわりうなぎをのり巻きに。はさむだけなので、ぶきっちょさんにも簡単です。
うなぎのはさみ巻きのレシピ
- エネルギー:550kcal
- 塩分:2.4g
- 調理時間:30分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
ご飯
400g
すし酢
大さじ2+1/2
油
小さじ1/2
うなぎ蒲焼
1/2尾(100g)
きゅうり
1/2本
焼のり
2枚
大葉
6枚
A)卵
1/2個
塩
少々
みりん
小さじ1
作り方
(1)炊きたてのご飯にすし酢を混ぜる。(2)Aを混ぜ合わせて油を熱し、うす焼き卵を作って半分に切る。蒲焼ときゅうりは縦長に4等分する。(3)ラップの上にのりを置き、すし飯を手前1cm、向こう2cm空けて均一に広げる。うす焼き卵を中央に横長にのせて大葉、きゅうり、蒲焼を並べる。好みでわさび(分量外)をつける。手前から向こうの端をめがけて半分に折り、両端を綴じてしっかりなじませる。同様にもう1本つくり、食べやすく切る。
おすすめ献立
若竹汁
白和え
ワンポイントアドバイス
うなぎは粘膜や皮膚を強くする働きのあるビタミンAを多く含むので体の抵抗力をつけるのに良い食品です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示