洋食 レシピ
材料を順に入れていくだけ、フライパンひとつで作れます。
鶏肉と野菜のチーズ焼きのレシピ
- エネルギー:280kcal
- 塩分:1.5g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
鶏ムネ
200g
塩
小さじ1/4
胡椒
少々
かぼちゃ
80g
玉ねぎ
1/2個
トマト
1/2個
サラダ油
大さじ1
白ワイン
大さじ1
スライスチーズ
2枚
作り方
(1)鶏肉は8枚にそぎ切りして塩・胡椒する。かぼちゃは厚さ8mmのくし切り、玉ねぎはうす切り、トマトは厚さ1cmの半月切りにする。(2)フライパンに油を熱し、鶏肉とかぼちゃをこんがりと焼いて取り出す。次に玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒める。(3)一旦火を止めて玉ねぎを平らに広げ、上にかぼちゃ、鶏肉、トマトを重ねてワインを全体にふりかける。蓋をして弱火~中火で約3分蒸し焼きし、チーズをのせ、再び蓋をして、さらに約1分位焼く。
おすすめ献立
温野菜サラダの卵ソース
オニオンライス
ワンポイントアドバイス
鶏ムネ肉は鶏肉のなかでもささみについで脂肪が少なく、エネルギーも低くて味も淡白なのでどんな料理にも使えます。身もやわらかいので、幼児や高齢者、エネルギーを制限している方にも適した食材です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示