洋食 レシピ
あっさりしたムネ肉に、こくがあり風味の良いバターを使い、野菜の入ったクリームソースがたっぷりかかった料理です。
鶏肉のクリームソースかけのレシピ
- エネルギー:332kcal
- 塩分:1.2g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
鶏ムネ肉
300g
白ワイン
大さじ1
バター
大さじ3
洋人参
40g
玉ねぎ
1/2個
マッシュルーム
8個
パセリ(みじん切)
適量
A)塩
小さじ1/3
胡椒
少々
B)(クリームソース)
バター
大さじ1+1/2
小麦粉
大さじ2
牛乳
240ml
塩
小さじ1/3
胡椒
少々
作り方
(1)鶏肉はうすいそぎ切りにして8枚にし、Aをまぶし白ワインをふりかける。人参はうすいいちょう切り、玉ねぎはうすいくし形、マッシュルームはうす切りにする。(2)鍋にバター大さじ1を溶かし、人参、玉ねぎ、マッシュルームの順に加え、火が通ったら取りだす。これにバター大さじ2を加えて鶏肉を入れて両面を焼き、蓋をして蒸し焼きにし、中まで火を通す。(3)鍋にバターを溶かし、小麦粉をこがさないように炒め、牛乳を加え、塩、こしょうで味を調えB(クリームソース)を作り、(2)の野菜を入れる。(4)皿に鶏肉を盛り、(3)をかけ、パセリを散らす。
おすすめ献立
野菜サラダ
豆腐スープ
ワンポイントアドバイス
鶏ムネ肉は、うすいそぎ切りにすると、短時間で中まで火が通りやすくなり調理時間を短縮することができます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示