低エネルギー (肉レシピ)
夏の苦味料理は健康をつくります。ゴーヤの苦みも慣れるとおいしく感じます。
豚肉とゴーヤのポトフのレシピ
- エネルギー:194kcal
- 塩分:1.2g
- 調理時間:50分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
豚肉肩ロース(固まり)
120g
塩
小さじ1/5
胡椒
少々
にがうり(ゴーヤ)
1本
土生姜(うす切)
1片分
バター
3g
植物油
小さじ1/2
水
1カップ
コンソメ
1/2個
赤唐辛子(小口切)
1/2本分
作り方
(1)豚肉は固まりを4等分の角切りにし、塩、こしょうをすり込む。ゴーヤは縦半分に切り、中の種、ワタをとり、縦半分を4~5に輪切りし、さっと茹でる。(2)厚手の鍋にバターと油を温め、肉の表面に焼き色をつける。焼き色がついたら水、土生姜を加えて15分煮る。途中水がなくなったら足す。竹串をさして柔らかくなったらにがうり、コンソメを入れて20分煮る。余分な脂は取り除く。(3)深い皿に肉とゴーヤを盛り、生姜と赤唐辛子を添える。残りの煮汁を上からかける。
おすすめ献立
ごはん150g(252kcal)
白きくらげとさやいんげんのごま和え(50kcal)
ワンポイントアドバイス
にがうり独特の苦味成分は、「ククルビタシン」という成分で、胃腸を刺激して調子を整え、夏バテ防止に効果があります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示