中華・エスニック レシピ
手軽な牛モモうす切をオイスターソースで本格的な中国料理に仕上げました。
牛肉のオイスターソースどんぶりのレシピ
- エネルギー:589kcal
- 塩分:2.1g
- 調理時間:45分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
牛モモうす切
300g
卵
小1/2個
片栗粉
小さじ2
揚げ油
適量
チンゲン菜
2株
きくらげ
15g
ごま油
大さじ2
片栗粉
大さじ1
ご飯
800g
A)酒
大さじ1
塩
少々
B)白ねぎ
1/4本
土生姜
1片
にんにく
1片
C)水
1カップ
中華スープの素
小さじ1
オイスターソース
大さじ2
塩
小さじ1/2弱
砂糖
大さじ1+1/3
作り方
(1)牛肉は、食べやすい大きさに切り、Aで下味をつけ、溶き卵を入れ、もみ込み、冷蔵庫で30分位ねかせる。その後、片栗粉を加え、混ぜてから、油を熱し、色が少し変わるくらいに、揚げる。(2)チンゲン菜は、少しかためにゆで、食べやすい大きさに切る。きくらげは、食べやすい大きさに切り、ぬるま湯でもどす。(3)中華鍋にごま油を熱し、みじん切りしたBを香りが出るまで炒め、(1)と(2)を入れ、少し炒める。Cを入れ、煮立ったら、水溶き片栗粉を流し入れ、とろみをつける。(4)器にご飯を盛り、(3)を盛り付ける。
おすすめ献立
きゅうり・人参・春雨の酢の物
ワンポイントアドバイス
オイスターソースは生ガキを塩漬けにして、醗酵させ、その上澄みを集めた中国特有の調味料です。オイスターソースを使うことによって、中華風の味に仕上がります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示