洋食 レシピ
にんにく風味のサクサクのパン粉がいわしの臭みを消して、おしゃれな一品になりました。
いわしのパン粉焼きのレシピ
- エネルギー:406kcal
- 塩分:0.8g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
玉ねぎ(粗みじん切)
1/4個分
にんにく(みじん切)
1片分
オリーブオイル
大さじ3
パン粉
大さじ2
いわし三枚おろし
180g
塩・胡椒
各少々
トマト(1cmの角切)
1個分
作り方
(1)油を熱して玉ねぎとにんにくを炒め、パン粉を加えてきつね色になるまで炒める。(2)いわしはペーパータオルで水分をとって塩・胡椒し、耐熱皿に並べる。上にトマトを散らし、(1)を振り掛ける。200℃のオーブンで8~10分焼く。(表面が焦げてきたらアルミホイルでおおう)
おすすめ献立
グリーンサラダ
ワンポイントアドバイス
いわしの脂肪に含まれるEPAは血液サラサラ効果、DHAは記憶力向上に効果があるといわれます。酸化しやすいのでビタミンCを含む生野菜や緑黄野菜と一緒にとると効果的です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示