洋食 レシピ
あっさり味のササミに手製のタルタルソースでコクを出します。
ササミのパン粉焼きのレシピ
- エネルギー:238kcal
- 塩分:2.3g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
鶏ササミ
4本
塩・胡椒
各少々
パン粉
大さじ1
レタス
2枚
レモン
1/4個
ミニトマト
4個
A)マヨネーズ
大さじ2
醤油
小さじ2
みりん
小さじ1
玉ねぎ(みじん切)
大さじ2
パセリ(みじん切)
小さじ1
卵(ゆでてみじん切)
1個分
作り方
(1)ササミは観音開きにして広げ、塩・胡椒する。Aを等分してのせ、パン粉を散らす。(2)(1)をアルミホイルに並べてあらかじめ熱したオーブントースターに入れ、ふんわりとアルミホイルをかぶせて約6分焼く。ホイルをはずして更に2~3分焼く。(ササミに火が通り、パン粉がこんがり焼けているか確認する)皿に盛ってちぎったレタスとミニトマト、レモンのくし形切りを添える。
おすすめ献立
きのこのマリネ
ミネストローネ
ワンポイントアドバイス
ササミは鶏肉の中で最もたんぱく質が多く、低脂肪で食べやすいので乳幼児から高齢者の方まで広く使っていただける食材です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示