中華・エスニック レシピ
肉団子をあったか鍋に!余ったらあんかけなどに応用すれば二度楽しめます。
中華風肉団子鍋のレシピ
- エネルギー:340kcal
- 塩分:3.2g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
緑豆もやし・にら
各100g
緑豆春雨
20g
醤油・ごま油
各小さじ1
胡椒
少々
A)合挽ミンチ
200g
青ねぎ(みじん切)
30g
にんにく(おろす)
1/2片分
土生姜(おろす)
1片分
卵
1/2個
塩
少々
B)オイスターソース
大さじ1
酒
大さじ1
塩
小さじ1/3
作り方
(1)もやしはひげ根を取り、春雨はさっと水に通す。にらは長さ3cmに切る。(2)Aはボウルでねばりが出るまで混ぜ、12等分して丸める。(3)鍋に水3カップとBを入れて煮立たせ、(2)を入れる。火が通ったら(1)を入れ、醤油とごま油、胡椒で調味する。
おすすめ献立
ワンポイントアドバイス
肉類は良質のたんぱく質が摂れる上、牛肉には鉄分が、豚肉にはビタミンB1が多く含まれています。脂肪分を摂りすぎないよう、適量を心がけましょう。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示