低エネルギー (大豆製品レシピ)
五目おからをのりで巻いたかわり揚げです。
おからナゲットのレシピ
- エネルギー:195kcal
- 塩分:0.9g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
干しいたけ
2枚
人参
20g
サラダ油
小さじ1
鶏ミンチ
30g
おから
100g
卵白
1個分
味付のり
小6枚
揚げ油
適量
キャベツ
40g
トマト
50g
A)だし汁
大さじ3
(しいたけのもどし汁を含む)
砂糖
大さじ2/3
みそ
大さじ2/3
作り方
(1)干しいたけはもどしてせん切りにする(戻し汁は残しておく)。人参は長さ3cmのせん切りにする。(2)フライパンに油を熱し、鶏ミンチとしいたけ、人参を炒め、おからも加えて炒める。Aを加えて調味し、6個の俵形にする。卵白をまわりにつけて味付のりで巻き、170℃の油で揚げる。(3)器に(2)を盛り、せん切りキャベツとくし形トマトを添える。
おすすめ献立
ご飯150g(252kcal)
ブロッコリーのヨーグルトサラダ(50kcal)
ワンポイントアドバイス
おからは大豆製品の副産物で、たんぱく質(6.1g/100g)やカルシウム(81mg/100g)などのミネラルが多く含まれた栄養の宝庫です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示