中華・エスニック レシピ
肉みそは作り置きしておくと便利です。麻婆豆腐やレタス巻きなど、幅広く応用できます。
ジャージャー麺のレシピ
- エネルギー:701kcal
- 塩分:6.1g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
合挽ミンチ
150g
サラダ油
大さじ1
中華麺(生)
2玉
ごま油
小さじ2
きゅうり(せん切)
1/2本分
いりごま
少々
A)たけのこ水煮
30g
生しいたけ
大1個
土生姜
1片
青ねぎ
1本
B)味噌
大さじ2
醤油・砂糖
各大さじ1
豆板醤
小さじ1
ガラスープ
小さじ1
酒
大さじ3
作り方
(1)Aは、すべてみじん切りにする。中華鍋に油を熱してAとミンチを炒め、肉の色が変わったらBを加えて5分程煮、肉みそを作る。(2)中華麺を熱湯に通して水気をきり、ごま油をからめて皿に盛る。(1)をきゅうりをのせていりごまを散らす。
おすすめ献立
ワンポイントアドバイス
肉類はたんぱく質と脂質が主成分ですが、部位によって差があります。赤身にはたんぱく質、鉄分が多いのでおすすめです。又、豚肉はビタミンB群が多いのが特徴です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示