中華・エスニック レシピ
豆板醤のピリッとした辛みが、食欲をそそります。
にんにくの芽と白身魚のピリ辛炒めのレシピ
- エネルギー:228kcal
- 塩分:2.3g
- 調理時間:30分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
にんにくの芽
200g
生しいたけ
4枚
土生姜
1/2片
青ねぎ
2本
赤魚切身
4切
片栗粉
大さじ2強
サラダ油
大さじ2+1/2
豆板醤
小さじ1
A)酒
大さじ1
塩
小さじ1/4
胡椒
少々
B)味玉
小さじ1
水
2/3カップ
みそ
大さじ1+1/2
酒
大さじ1
胡椒
少々
作り方
(1)にんにくの芽はサッと塩ゆでして4cm長さに切る。しいたけは軸をとって4つ(十文字)に切る。(2)生姜はみじん切りにし、ねぎは1cm長さに切る。(3)赤魚は一口大に切り、Aで下味をつけ水気をきって片栗粉をまぶす。鍋に大さじ1+1/2の油を熱し両面を色よく焼いて取り出す。(4)(3)の鍋に大さじ1の油を足し(2)を炒め、香りが出てきたら豆板醤を入れて炒め合わせ(1)を加えて炒める。次にBを入れて一煮立ちさせ(3)を加えて味をからめる。
おすすめ献立
ほうれん草ともやしのナムル
トマトのスープ
ワンポイントアドバイス
にんにくの芽は冷凍のもので外皮の堅いものは、サッとゆでてから水につけ、薄皮をむいた方が食べやすいです。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示