和食 レシピ
片栗粉をまぶすと肉はパサつかず、のど越しがよくなり、高齢者の方にも喜ばれます。
冷しゃぶのくずたたきのレシピ
- エネルギー:155kcal
- 塩分:1.7g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
豚ロースしゃぶしゃぶ用
240g
片栗粉
大さじ2
白ねぎ
40g
みょうが
2個
大葉
4枚
梅干
4個
みりん
小さじ2
水
小さじ2
練りわさび
適量
作り方
(1)豚肉は半分の長さに切り片栗粉をまぶし、熱湯に1枚ずつ入れて湯通しし、氷水にとって冷やし、ざるにあげる。(2)ねぎ、みょうが、大葉はせん切りにし、それぞれ冷水にさらし水気をきり、皿に(1)と盛り合わせる。(3)梅干しは種を除いてペースト状にたたき切り、みりんと水で溶きのばして(2)に添えてわさびをのせる。
おすすめ献立
厚揚げといんげんの煮物
レタスのスープ
ワンポイントアドバイス
低脂肪、高たんぱくの肉を食べることで基礎代謝を高め、効率のよいダイエットにつながります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示