和食 レシピ

えびと豆腐と長いもを混ぜ合わせ、油で揚げて、煮つけた和風料理です。少し手間がかかりますが、旨みと家庭の味が楽しめます。

飛竜頭(ひりょうず)のレシピ

  • エネルギー:232kcal
  • 塩分:1.7g
  • 調理時間:35分

※エネルギー、塩分は一人分の値です

レシピの写真
材料 4人分
ブラックタイガー 
200g
もめん豆腐    
1丁
長いも      
50g
カットきくらげ  
5g
卵        
1個
枝豆       
20粒
いりごま白    
大さじ1
揚げ油      
適量
三度豆      
40g
A)うすくち醤油 
大さじ2
  みりん    
大さじ2
  だし汁    
1+1/2カップ
作り方
(1)えびは殻をむき、背わたを取り、細かく刻む。豆腐はペーパーに包んで電子レンジに3分程かけ、水きりをし、手でつぶす。きくらげは水で戻す。(2)すり鉢で長いもをすりおろし、豆腐を入れ、すり混ぜる。(3)(2)にえび、きくらげ、卵、えだ豆、ごまを加えよく混ぜ合わせて低めの温度(165℃)の油の中に、スプーンでおとしてきつね色になるまで揚げる。(4)で10分程煮て、器に盛り、ゆでた三度豆を添える。
おすすめ献立

いかときゅうりの酢の物
ししとうのおかかまぶし

ワンポイントアドバイス

えびは身を刻んで魚のすり身と合わせたり、れんこんのすったものと合わせたりしてもおいしいです。中に入れる具は彩りの良い人参、ひじき、グリーンピースや季節感のあるもの(例えば銀杏など)を入れてもよいです。

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP