洋食 レシピ
磯の香りのするカルシウム、食物繊維がたっぷりなオムレツです。
海藻オムレツ のレシピ
- エネルギー:193kcal
- 塩分:1.6g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
ひじき
5g
カットわかめ
5g
かに風味かまぼこ
4本
サラダ油
小さじ1
卵
4個
ベビーチーズ
2コ
塩
少々
バター
大さじ2
かいわれ大根
1パック
トマト
1個
A)酒
大さじ1
砂糖
小さじ1
しょうゆ
小さじ1
作り方
(1)ひじきは戻し、水気をきる。わかめも戻し、水気をきり、ざく切りにする。サラダフレッシュは縦にほぐしておく。(2)フライパンに油を熱し、(1)を炒め、Aを入れ、混ぜ合わせる。次に取り出し、4等分する。細かく刻んだチーズも4等分する。(3)フライパンにバター大さじ1/2を入れ、割りほぐした卵1個に、塩少々と(2)の1/4を各々混ぜ、流し入れた後、大きく混ぜ、半熟になったら、オムレツ形にまとめる。他、同様に3つ作り、器に盛り、かいわれ大根とくし形に8等分したトマトを添える。
おすすめ献立
きゅうりとオクラの和え物
果物(ぶどう)
ワンポイントアドバイス
ひじきに含まれる鉄分は玉子に含まれる良質のたんぱく質、かいわれ大根やトマトのビタミンCと一緒に摂ると吸収がよくなります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示