洋食 レシピ
牛肉をしっかり焼いて旨味を閉じ込めた本格的イタリアンのパスタ料理です。
牛肉のトマト煮パスタ添えのレシピ
- エネルギー:517kcal
- 塩分:1.2g
- 調理時間:30分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
玉ねぎ
50g
人参
30g
セロリー
30g
にんにく
1/2片
牛モモ(焼肉用)
100g
塩・胡椒
少々
小麦粉
小さじ2弱
オリーブ油
大さじ1+1/3
赤ワイン
50ml
水
100ml
無塩ホールトマト(缶)
200g
顆粒コンソメ
小さじ1弱
ローズマリー
適量
塩・胡椒
各少々
フェットチーネ
140g
作り方
(1)野菜はみじん切りにし、にんにくは包丁の背でつぶす。牛肉は幅1cmの細切りにして塩、胡椒をし、うすく小麦粉をまぶす。(2)鍋に半量の油を入れて(1)の野菜をこがさないように炒め、取り出す。同じ鍋に残りの油とにんにくを入れて火にかけ、香りが出たら取り出し、牛肉とローズマリーを入れて炒める。(3)(2)に赤ワインと水を入れて7分ほど煮詰める。次にホールトマトとコンソメを加え、(2)の野菜を戻し入れてさらに煮詰め、塩、胡椒で味を調える。途中、パスタをゆで始める。(4)器に牛肉のトマト煮を盛り、パスタを添える。
ワンポイントアドバイス
トマトは旨味成分グルタミン酸と酸味(クエン酸)を含み、他の食材の旨味も上手に引き出してくれます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示