低エネルギー (大豆製品レシピ)
具だくさんのおからはご飯にぴったりの副菜です。
ひじき入りおからのレシピ
- エネルギー:99kcal
- 塩分:1g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 4人分
おから
100g
芽ひじき
5g
干しいたけ
2枚
人参
20g
ごぼう
20g
油揚げ
20g
油
大さじ1/2
青ねぎ(小口切り)
10g
A)だし汁
2カップ
(しいたけの戻し汁含む)
砂糖・うすくち醤油・
みりん
各大さじ1
酒
大さじ1/2
作り方
(1)芽ひじきは戻し、ざるにあげる。干しいたけは戻して(戻し汁は残しておく)石づきを切り落とし、うす切りにする。人参は長さ2cmの短冊切りにする。ごぼうはささがきにし、水にさっとつけて水きりする。油あげは細切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)を加えて炒める。Aを入れ、おからを加えて弱火でゆっくり煮含める。(3)煮汁がなくなったら少し炒りつけて水分をしっかりとばし、ねぎを混ぜて火を止める。
おすすめ献立
ごはん150g(252kcal)
豚肉の野菜まき(130kcal)
きのこ汁(15kcal)
ワンポイントアドバイス
食物繊維の1日の目標摂取量は男性19g以上、女性17g以上です。「ひじき入りおから」では4g摂ることができます。食物繊維を多く含むので満腹感があり、食べ過ぎを防ぐ効果が期待できます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示