和食 レシピ

生で食べることが多いきゅうりを、歯ごたえのよい炒め物にしました。

きゅうりと鶏肉の炒め物のレシピ

  • エネルギー:199kcal
  • 塩分:1.4g
  • 調理時間:20分

※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
きゅうり        
1本
鶏ムネ         
120g
塩・酒・片栗粉     
各少々
ごま油         
大さじ1
赤唐辛子(種を除く)  
1本
A)土生姜(せん切)  
1/2片分
  長ねぎ       
1/2本分
  にんにく(みじん切)
1/2本分
B)ガラスープの素   
小さじ1/2
  湯         
1/4カップ
  酒         
大さじ1
  塩・胡椒      
各少々
作り方
(1)きゅうりは細めの乱切りにする。鶏肉は、ひと口大のそぎ切りにし、塩と酒をふって片栗粉をまぶす。(2)フライパンに油大さじ1/3を熱して弱火で赤唐辛子を炒め、鶏肉を加えて中火で炒める。鶏肉にほぼ火が入ったら一旦取り出す。(3)(2)のフライパンに残りの油を入れて熱し、を加えて炒める。香りが出たら、きゅうりを加えて強火で手早く炒め、(2)を戻し入れる。を加えて軽く煮詰めて皿に盛る。
おすすめ献立

キムチスープ

ワンポイントアドバイス

きゅうりの水分は96%で、カリウムを多く含んでいます。そのため利尿効果があり、むくみやだるさの解消になります。

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP