低エネルギー (魚レシピ)
				香ばしくフライパンで焼いた魚は、野菜あんでさらにおいしくいただけます。
かじきの野菜あんかけのレシピ
- エネルギー:189kcal
 - 塩分:1.6g
 - 調理時間:20分
 
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
まかじき(切身)  
200g
塩・胡椒      
各少々
玉ねぎ       
100g
しいたけ(生)   
20g
ピーマン      
20g
人参        
25g
片栗粉       
大さじ1/2
水         
大さじ1
サラダ油      
小さじ1
酒         
大さじ1/2
A)だし汁     
150ml
  うすくち醤油・みりん
各大さじ1/2
  塩       
少々
作り方
					(1)かじきは食べやすい大きさに切り、塩・胡椒で下味をつける。玉ねぎは縦にうす切り、しいたけは軸を取ってうすく削ぎ切りにする。ピーマンは縦に細切り、人参は幅5mmの短冊に切る。(2)鍋にAと(1)の野菜を入れ、中火で2~3分煮る。水溶き片栗粉を加えて沸騰させ、野菜あんを作る。(3)フライパンに油を熱し、かじきの両面をこんがりと焼き、酒を加えて蓋をする。中まで火を通し、器に盛って(2)をかける。
			おすすめ献立
ご飯150g(252kcal)
きゅうりとラディッシュのピリッと漬け(35kcal)
ワンポイントアドバイス
まかじきは高たんぱく質(23.1g/100g)、低脂質(1.8g/100g)の魚です。ダイエット中の方におすすめの食材です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示

