洋食 レシピ
野菜たっぷりのトマトソースが、さばの旨味を引き立てます。パスタのソースとしてもおすすめです。
さばのトマト煮のレシピ
- エネルギー:271kcal
- 塩分:2g
- 調理時間:30分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
塩さば切身
2切(140g)
小麦粉
適量
オリーブ油
大さじ1
玉ねぎ(5mm角)
1/2個分
ピーマン(5mm角)
1個分
黄パプリカ(5mm角)
1/4個分
セロリ(5mm角)
1/4本分
にんにく(みじん切)
1/2片分
A)カットトマト
200g
白ワイン
30ml
コンソメ
1/2個
塩・胡椒
各少々
作り方
(1)鍋に半量の油と玉ねぎ、にんにくを入れて炒め、次いでピーマン、パプリカ、セロリも加えて炒める。しんなりしたらAを加え、アクを取りながら煮込む。(2)さばは骨を除いて食べやすい大きさに切り、小麦粉をまぶす。フライパンに残りの油を熱し、さばの表面に焼き色を付けて(1)に加え、ひと煮立ちさせて器に盛る。
おすすめ献立
ワンポイントアドバイス
さばに含まれるEPAやDHAは生活習慣病予防に有効な成分です。β-カロテンを多く含む緑黄色野菜などと合わせて摂ると、より効果的です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示