和食 レシピ
さばの旨味と栄養をから揚げにして閉じ込めました。大根おろしでさっぱりと仕上げています。
さばのおろし煮のレシピ
- エネルギー:278kcal
- 塩分:2.3g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
生さば切身 …2切
小麦粉 …大さじ1
大根 …150g
柚子の皮(せん切り)…1/2個分
サラダ油 …適量
A)水 …100ml
酒 …50ml
みりん …大さじ1+1/2
醤油 …大さじ2
砂糖 …小さじ1/2
作り方
(1)大根はおろす。さばに小麦粉をまぶし、180℃の油で揚げる。(2)鍋にAを煮立て、揚げたさばを入れ、6分ほど煮る。(3)(2)におろした大根を入れてひと煮する。器に盛り、柚子の皮を上に飾る。
おすすめ献立
ご飯150g(252kcal)
きゅうりと菊の酢の物(30kcal)
人参の甘煮(40kcal)
ワンポイントアドバイス
さばに多く含まれている不飽和脂肪酸DHAとIPAには中性脂肪を低下させる働きや、抗血栓の働きが期待されています。青背の魚を1日1回食べましょう。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示