中華・エスニック レシピ
マヨネーズで生臭みが消え、ちょっと変わった味が楽しめます。
さんまのマヨネーズ炒めのレシピ
- エネルギー:395kcal
- 塩分:1.2g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
さんま
4尾
片栗粉
大さじ3
揚げ油
適量
サラダ油
小さじ2
白ねぎ
20g
レタス
4枚
A)酒
大さじ1
塩
小さじ1/3
生姜汁
小さじ2
B)豆板醤
小さじ1/2
土生姜みじん切
1片分
C)マヨネーズ
大さじ3
トマトケチャップ
大さじ1
牛乳
1/2カップ
片栗粉
小さじ1
作り方
(1)さんまは三枚におろして、一口大に切りAで下味をつけ、片栗粉をまぶし、170℃の油で揚げる。(2)フライパンに油を熱しBを炒め、Cを加え煮立ったら(1)と白ねぎのみじん切りを加えて手早く混ぜる。(3)レタスを皿に置き、(2)をのせる。
おすすめ献立
焼きなす
きのこスープ
ワンポイントアドバイス
から揚げの粉に小麦粉、片栗粉のどちらを使うかは、好みによりますが、一般的に小麦粉は洋風、片栗粉は和風、中華風料理に使います。小麦粉はやわらかく、片栗粉はパリッとした仕上がりになります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示