低エネルギー (麺・シリアルレシピ)
豚肉やエビと旬の野菜の旨みに牛乳を加えた、まろやかでコクのあるスープが特徴です。
ちゃんぽん麺のレシピ
- エネルギー:435kcal
- 塩分:3.5g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
中華麺(蒸し)
2玉
豚モモうす切
60g
むきエビ
30g
白菜
100g
キャベツ
100g
人参
20g
かまぼこ
20g
青ねぎ
10g
A)鶏がらスープの素
小さじ2
水
400ml
B)オイスターソース
小さじ1
みりん
小さじ2
うすくち醤油
小さじ2
牛乳
40ml
胡椒
少々
作り方
(1)豚肉と白菜、ねぎは長さ3cmに切り、キャベツは幅2cmのザク切りにする。人参は長さ3cmの短冊切りにし、かまぼこは薄切りにする。(2)中華麺は熱湯をかけて器に盛る。(3)鍋にAとかまぼこ、ねぎ以外の(1)を入れて煮る。野菜がやわらかくなったらBで調味して、エビとねぎを加え、ひと煮立ちしたら(2)にかける。
おすすめ献立
りんご1/2個(50kcal)
ワンポイントアドバイス
「ちゃんぽん」とはいろんなものを混ぜ合わせた状態を意味し、それぞれの食材の味の相乗効果で旨みが増します。栄養面でも多くの栄養素が一緒に摂れてバランスが良くなり、身体にとってとてもよい状態になります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示