和食 レシピ
夏バテや食欲のない時には、梅干の酸味と塩味のあっさりしたチャーハンはいかがでしょうか。
しらすと梅干の和風チャーハンのレシピ
- エネルギー:428kcal
- 塩分:2.8g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
梅干し
大1個(正味20g)
土生姜(みじん切)
1片分
しらす干し
大さじ2(10g)
サラダ油
大さじ1
ご飯
300g
いりごま白
大さじ1
温泉卵
2個
大葉
5枚
作り方
(1)梅干しは種を除いて、細かくたたいておく。(2)フライパンに油と土生姜、しらす干しを入れて弱火にかけ、しらす干しが少し色づいてきたらご飯を加えて炒める。ご飯がパラッとしてきたら(1)とごまを加えてひと混ぜし、器に盛る。温泉卵をのせて粗くちぎった大葉をちらす。
おすすめ献立
ワンポイントアドバイス
かたくちいわしの稚魚であるしらす干しは、関西地方では半乾燥品が好まれ、日保ちがします。いわしのカルシウム吸収率は牛乳についで高く、体内で効率よく働きます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示