低エネルギー (麺・シリアルレシピ)
秋の味覚、きのこ三種をたっぷり使ったおろしそばです。
おろしきのこそばのレシピ
- エネルギー:287kcal
- 塩分:2.7g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
ゆでそば
4玉
大根
400g
えのき茸
1袋
ぶなしめじ
1袋
生しいたけ
4枚
青ねぎ
1本
A)だし汁
1+1/2カップ
しょうゆ
1/3カップ
みりん
1/3カップ
作り方
(1)そばはさっと熱湯に通し、ほぐす。大根はすりおろす。えのき茸、しめじは石づきを取り、小房に分ける。生しいたけは半分にそぎ切りにする。(2)鍋にきのこを入れ、蓋をして、蒸し煮する。(3)別鍋にAを入れ、麺つゆを作る。(4)器にそばを入れ、その上にきのこをのせ、大根おろしをかけ、小口切りした青ねぎを散らす。器の周りから、麺つゆを注ぐ。
おすすめ献立
さんまの塩焼き(155kcal)
きゅうりとわかめの酢の物(25kcal)
ワンポイントアドバイス
そば、きのこには食物繊維が含まれています。食事量を制限している時は特に食物繊維が不足し、便秘になりがちです。しっかり摂るように心がけましょう。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示