低エネルギー (魚レシピ)
淡白ながら旨味のある「かじきまぐろ」をパイナップルの酸味が引き立てます。
かじきまぐろとパイナップルの炒め物のレシピ
- エネルギー:200kcal
- 塩分:1.5g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
かじきまぐろ
140g
片栗粉
大さじ1/2
パイナップル(缶詰)
2枚(80g)
セロリ
80g
ピーマン
30g
生しいたけ(中)
2枚
サラダ油
大さじ1
塩・胡椒
各少々
A)醤油
小さじ1
酒
小さじ1/2
B)白ねぎ(小口切)
20g
にんにく、土生姜(うす切)
各少々
C)ウスターソース
大さじ2/3
酒・トマトケチャップ
各小さじ1
作り方
(1)かじきまぐろは一口大のそぎ切りにする。Aで下味をつけた後、片栗粉をまぶす。(2)パイナップルは6等分に切る。セロリとピーマンは乱切り、しいたけはそぎ切りにする。(3)フライパンに半量の油を熱し、(1)の両面を炒め焼きして取り出しておく。残りの油を足し、Bと野菜を順に入れて炒める。かじきまぐろを戻し入れ、Cとパイナップルを加え、さっとからめるように炒め合わせる。
おすすめ献立
ご飯 150g(252kcal)
三度豆のピーナツ風味(25kcal)
おぼろ昆布汁(15kcal)
ワンポイントアドバイス
かじきまぐろは高たんぱくで低脂肪の魚です。また、豊富に含まれるビタミンDはカルシウムの吸収を促進し、骨を健康に保ちます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示