中華・エスニック レシピ
春菊の香りと豆板醤のピリッとした辛みのきいた韓国風お好み焼きです。
春菊のちぢみのレシピ
- エネルギー:179kcal
- 塩分:1g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
春菊
1束
さくらえび
5g
キムチ
50g
長芋
100g
薄力粉
1カップ弱
卵
2個
豆板醤
小さじ1/3
サラダ油
大さじ1/2
A)卵
2個
豆板醤
小さじ1/3
サラダ油
大さじ1/2
作り方
(1)春菊は2~3cm長さに切る。さくらえびとキムチは細かくきざむ。長いもは皮をむいて酢水で洗い、すりおろす。(2)小麦粉、卵、豆板醤、(1)を混ぜる。(3)フライパンに油を熱し、(2)をうすくのばして、少し焦げ目がつくぐらいに焼き、裏返して両面を焼く。(4)(3)を器に盛りAを添える。
おすすめ献立
煮豚
白菜と春雨のスープ
ワンポイントアドバイス
春菊には、鉄分やビタミンB1、B2が多く含まれ、緑黄色野菜の苦手な子どもさんも、お好み焼きにするとおいしく食べられます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示