洋食 レシピ
えびのすり身とマヨネーズで濃厚な美味しさ。おもてなし料理にもお勧めです。
簡単! えびのムースのレシピ
- エネルギー:142kcal
- 塩分:0.8g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 4人分
むきえび
100g
白ワイン
大さじ1
粉ゼラチン
3g
マヨネーズ
60g
トマトケチャップ
小さじ2
塩・胡椒
各少々
ミニトマト
12個
ディル(またはパセリ)
少々
作り方
(1)むきえびと白ワインは鍋に入れて強火にかける。火が通ったらフードプロセッサーやミキサーなどですり潰す。(2)小鍋に水大さじ2(分量外)を入れ、粉ゼラチンを振り入れてふやかし、火にかけて煮溶かす。(3)(1)と(2)、マヨネーズ、トマトケチャップを合わせてよく混ぜ、味をみて塩・胡椒する。等分に型に詰め、数回トントンと型落としをして空気を抜き、冷蔵庫で冷やし固める。(4)型を逆さにして皿に当て、ムースを取り出す。(出にくい場合はすき間にへらや串を入れて空気を入れると出しやすい)ミニトマトとディルを飾る。※調理時間に冷蔵庫で冷やす時間は含みません
ワンポイントアドバイス
クリスマスはちょっぴりオシャレな食卓にしたいですね。えびをたっぷり使った濃厚なムースが簡単にできます。定番のチキン料理と共に、楽しく美味しいクリスマスのひとときを。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示