低エネルギー (麺・シリアルレシピ)
ボリュームたっぷりピリ辛の肉みそは、麺類だけでなく、あったかご飯にかけてもおいしくいただけます。
ひじき入り肉みそうどんのレシピ
- エネルギー:455kcal
- 塩分:3.1g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
ゆでたけのこ
50g
生しいたけ
20g
青ねぎ
20g
にんにく
1/2片
乾燥芽ひじき
4g
土生姜
1/2片
油
小さじ1
豆板醤
小さじ1/4
豚ミンチ肉
100g
片栗粉
小さじ1
卵
1/2個
塩
少々
油
適量
ゆでうどん
2玉
きゅうり(せん切)
1/2本
もやし
50g
A)砂糖
大さじ1/2
テンメンジャン
大さじ1+1/2
酒・醤油
各大さじ1
水
100ml
作り方
(1)ゆでたけのこ、生しいたけ、青ねぎ、にんにく、生姜は各々みじん切りにする。芽ひじきは水で戻す。(2)中華鍋に油を熱し、豆板醤を入れて炒め、ミンチを加えて炒める。(1)を加えてさらに炒め、次にAを加えて3~4分煮る。倍量の水で溶いた片栗粉を回し入れてとろみをつけ、肉みそを作る。(3)卵は塩を加えて溶きほぐし、油少々(分量外)をひいたフライパンで薄く焼いて錦糸卵を作る。(4)もやしはゆでて取り出し、続いてうどんを温め、ざるに上げて器に盛る。(2)と(3)、きゅうり、もやしをのせる。
おすすめ献立
小松菜とじゃこの和えもの(24kcal)
ワンポイントアドバイス
肉みそに、ゆでたけのこ、生しいたけ、ひじき、ねぎ等の低エネルギーの食材を加えることにより、食物繊維も増えてヘルシーになります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示