和食 レシピ
だしの旨みをたっぷり吸ったトマトやなすびが絶品です。
夏おでんのレシピ
- エネルギー:236kcal
- 塩分:2.1g
- 調理時間:30分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
トマト
小2個
ゆで卵
2個
オクラ
4本
なすび
1本
だし昆布(3cm角)
2枚
だしかつお
6g
A)鶏ミンチ
100g
玉ねぎ(みじん切)
40g
片栗粉
大さじ1/2
溶き卵
大さじ1
塩
少々
B)うすくち醤油
小さじ2
みりん
小さじ1
塩
少々
作り方
おすすめ献立
みょうが寿司
すいか
ワンポイントアドバイス
トマトはカロテンと色素成分のリコピンが豊富です。リコピンにはβ-カロテンの約2倍の強い抗酸化作用があり、体のさび付きを防ぎます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示