和食 レシピ
切っても切ってもチューリップ、お花の模様が出てくる楽しい太巻きです。
チューリップ巻きのレシピ
- エネルギー:252kcal
- 塩分:1.7g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
ご飯
350g
焼のり
3枚
スライスチーズ
4枚
きゅうり
1本
ソーセージ
16cm1本
塩
少々
A)酢
大さじ2
砂糖
大さじ1
塩
小さじ1/2
作り方
(1)ご飯に、Aを混ぜ合わせ、酢飯を作る。巻きすの上にのりを縦長におき、スライスチーズを4枚並べ、その上にのりをおき、酢飯の半量を広げる。(手前1cm、向こう側2cmあけ、左右は端いっぱい広げる)(2)ご飯の中心から両方に2cm高さの山を作り、のりの中心を決めて谷に合わせておく。この谷にソーセージをおく。続いてのりを合わせ山に沿って折り曲げる。(3)きゅうりは塩をして板ずりし、さっと洗い、縦半分に切る。これを(2)の山の両側におく。(4)巻きすの両端を持って寄せ、合わせる前に少しご飯を補ってから合わす。(5)巻きすの両端を落ち着かせ、8等分に切る。
おすすめ献立
豚汁
みかん
ワンポイントアドバイス
太巻きずしは、千葉の婦人達が考案した楽しい巻きずしです。祭りずしともいわれ、ハレの日の食卓を飾ってくれます。他にも沢山の種類が考案されています。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示