低エネルギー (野菜レシピ)
松の実の風味と唐辛子の辛みがアクセントになる、塩分控えめの炒め物です。
小松菜の中華炒めのレシピ
- エネルギー:118kcal
- 塩分:0.7g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
小松菜
160g
豚モモ生姜焼用(赤身)
50g
松の実
小さじ1
にんにく
1/2片
赤唐辛子
1/2本
ごま油
小さじ2
塩
小さじ1/4
粗挽き黒胡椒
少々
作り方
(1)小松菜は長さ4cmに切り、豚肉は細切りにする。にんにくはうす切りにし、赤唐辛子は輪切りにする。(2)フライパンに油とにんにく、赤唐辛子を入れて火にかけ、香りが出たら、豚肉を入れて炒める。色が変わったら小松菜を加えて炒め、松の実を加えて塩と胡椒で調味して器に盛る。
おすすめ献立
ご飯 150g(252kcal)
しゅうまい(110kcal)
きのこの中華スープ(20kcal)
ワンポイントアドバイス
小松菜は血圧の正常化に働くカリウムやカルシウム、貧血を予防する鉄などのミネラル、抗酸化作用で生活習慣病予防に働くβカロテンやビタミンCなどのビタミン類を豊富に含みます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示