低エネルギー (肉レシピ)

クルクル巻いた豚うす切り肉はやわらかくてジューシーです。

豚肉巻きとたけのこの中華炒め煮のレシピ

  • エネルギー:202kcal
  • 塩分:1.8g
  • 調理時間:25分

※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
豚モモうす切      
120g
片栗粉         
小さじ1
玉ねぎ         
50g
ゆでたけのこ      
80g
ピーマン        
30g
パプリカ(黄)     
30g
サラダ油        
小さじ1+1/2
A)塩         
少々
  酒         
小さじ1/2
B)土生姜(みじん切) 
5g
  にんにく(みじん切)
5g
C)酒・醤油      
各大さじ1/2
  トマトケチャップ  
大さじ1
  ガラスープの素・トウバンジャン
各小さじ1/2
  片栗粉       
小さじ1
  水         
100ml
作り方
(1)豚肉にをまぶして1枚ずつ端からぐるっと巻き、片栗粉をまぶす。玉ねぎとたけのこ、ピーマン、パプリカはひと口大に切る。(2)フライパンに油小さじ1/2を温め、肉をころがすように炒める。焼き色がついたら取りだす。(3)同じフライパンに残りの油とを入れ、弱火で炒める。香りが出たら、玉ねぎ、たけのこを炒める。油が全体に回ったら、パプリカとピーマン、(2)、を加える。強火でとろみがでるまで、混ぜながら煮る。
おすすめ献立

ご飯150g(252kcal)
春雨の中華サラダ(45kcal)

ワンポイントアドバイス

同じ豚うす切り肉でも、もも肉(183kcal/100g)に対し、バラ肉(386kcal/100g)ではエネルギーに大きな違いがあります。エネルギーを控えたい時はロースやバラ肉ではなくモモ肉やヒレを使いましょう。

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP