洋食 レシピ
パーティーにも使える、ちょっとおしゃれな一品です。
えびの香草バター焼きのレシピ
- エネルギー:301kcal
- 塩分:1g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
ブラックタイガー
6尾
白ワイン
大さじ2
生しいたけ(みじん切)
2個分
サラダ油
小さじ1
くるみ(みじん切)
10g
バゲット
6枚(1cm厚さ)
香草バター
40g
作り方
(1)フライパンを弱~中火で温め、くるみを空炒りして取り出す。フライパンの汚れをさっと拭いて油を加えて熱し、しいたけを炒める。(2)えびは殻と尾を除いて、背わたを取り、耐熱皿に並べる。ワインをふり、軽くラップをして電子レンジ(500w)で約2分加熱する。(3)バゲットに(2)のえびをのせ、その上に香草バター、(1)のしいたけとくるみをのせる。温めたオーブントースターでバターが溶け、軽く焼き色がつくまで焼く。

おすすめ献立
ロシア風ササミとポテトのサラダ
野菜ときのこのポタージュ
フルーツ
ワンポイントアドバイス
えびは主成分がたんぱく質で、脂肪が少ない食品です。血中コレステロールを下げ、肝臓の機能を高め、解毒作用を強化してくれるタウリンも多く含みます。不足するβカロテン、ビタミンCなどのビタミン類、各種ミネラル類を他の食品で補う献立にするとバランスよくなります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示