洋食 レシピ

子供から高齢者まで、どの年代も好きなハンバーグをピザ風にアレンジしました。フライドポテトと一緒にお召し上がりください。

ピザ風ハンバーグのレシピ

  • エネルギー:324kcal
  • 塩分:0.7g
  • 調理時間:25分

※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
じゃがいも      
小1個
ブロッコリー     
80g
玉ねぎ        
15g
ピーマン       
10g
サラダ油       
大さじ1/2
ピザソース      
30g
モッツアレラチーズ  
20g
サラダ油       
適量
塩          
少々
A)合挽ミンチ    
120g
  玉ねぎ(みじん切)
60g
  パン粉      
10g
  牛乳       
大さじ1
  卵        
10g
  胡椒       
少々
作り方
(1)じゃがいもは厚さ5㎜の半月切りにし、水にしばらく浸けてさっとゆでる。ブロッコリーは小房に分けてゆでる。玉ねぎはうす切りに、ピーマンはうすい輪切りにする。(2)ボウルにを入れてよく混ぜ、2等分し、丸く形を整える。(3)フライパンに油を熱し、(2)を並べ入れて中火で焼く。裏返してある程度焼き、弱火にしてピザソースを塗る。玉ねぎとピーマン、モッツアレラチーズをのせ、蓋をして蒸し焼きにする。(4)じゃがいもは油で揚げ、塩をふる。器に(3)を盛り、じゃがいもとブロッコリーを添える。おすすめ献立はこちら
おすすめ献立

ロールパン1個(126kcal)
人参スープ(80kcal)

ワンポイントアドバイス

1日の塩分摂取量を厚生労働省は男性8g未満、女性7g未満としています。3食のうち1食、油を使った料理にすると塩分を減らすことができます。

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP