低エネルギー (スープレシピ)

雑穀と鶏肉との相性が良く、温かく食べごたえのある一品です。

雑穀ぞうすいのレシピ

  • エネルギー:137kcal
  • 塩分:1.4g
  • 調理時間:30分

※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
雑炊用雑穀(十六穀など)
60g
干しいたけ       
2枚
鶏モモ         
50g
ごぼう         
30g
人参          
20g
ほうれん草       
40g
木綿豆腐        
50g
柚子の皮(せん切り)  
少々
七味唐辛子       
少々
A)だし汁+しいたけの戻し汁
600ml
  うすくち醤油    
大さじ1
  塩         
小さじ2/5
  酒         
大さじ1
作り方
(1)雑穀はさっと洗って鍋に入れ、水500mlを加えて10~15分煮る。(2)干しいたけは水で戻し、石づきを切り落としてうすくそぎ切りにする(しいたけの戻し汁は残しておく)。ごぼうはささがきにし、人参は短冊に切る。豆腐は1㎝角に切る。ほうれん草はゆでて、長さ3㎝に切る。鶏肉は小さく食べやすい大きさに切る。(3)(1)にと干しいたけ、鶏肉を入れて火にかけ、煮立ったらごぼうと人参、木綿豆腐を順に加えて煮る。やわらかくなったらほうれん草を加えてひと混ぜし、器に盛って、柚子の皮を天盛りする。※調理時間に干ししいたけの戻す時間は含みません
おすすめ献立

ハムとさつま芋のサラダ(240kcal)
白菜の甘酢漬け(27kcal)
みかん(40kcal)

ワンポイントアドバイス

雑穀は、食物繊維を多く含み、腸内環境の改善に役立ちます。また、雑穀のひとつである黒米に含まれるポリフェノール類のアントシアニンは抗酸化作用が期待できます。

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP