洋食 レシピ
えびとアボカドの黄金コンビに、たらこの塩味が絶妙のバランス。レモン風味でさわやかに仕上げたボリュームのあるトーストです。
えびのアボタラマヨトーストのレシピ
- エネルギー:445kcal
- 塩分:2.1g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
ブラックタイガー
4尾
白ワイン
小さじ1
レモン汁
小さじ1
食パン(6枚切)
2枚
スナップえんどう
6本
刻みのり
少々
A)たらこ
50g
アボカド
1/2個
レモン汁
小さじ1
マヨネーズ
大さじ1
作り方
(1)えびは殻と背ワタを除いて片栗粉少々(分量外)をまぶして軽くもむ。流水で流して水気をふき、耐熱皿に並べてワインをふりかけてラップし、電子レンジ(500w)で1分加熱する。粗熱がとれたら、1cmのさいころに切る。(2)スナップえんどうは塩少々(分量外)を加えた熱湯でさっとゆで、大きいものは斜め切りする。(3)Aのたらこは薄皮をしごいてはずし、アボカドはざっとつぶす。レモン汁とマヨネーズを加えてよく混ぜ合わせ、食パンの片面に塗る。(1)のえびをのせてこんがりとトーストし、食べやすく切る。のりを散らして(2)を添える。
おすすめ献立
ワンポイントアドバイス
エビに含まれる赤色の色素アスタキサンチンには体の疲労回復を早める働きがあり、スタミナ増強も促します。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示