低エネルギー (麺・シリアルレシピ)

かために焼いたそばに具だくさんのあんをかけた体の温まる一品です。

あんかけ焼きそばのレシピ

  • エネルギー:437kcal
  • 塩分:2.4g
  • 調理時間:20分

※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
中華麺         
2玉(300g)
豚モモうす切      
100g
白菜          
100g
生しいたけ       
2枚
たけのこ水煮      
20g
人参          
20g
白ねぎ         
40g
にんにく、土生姜(みじん切)
各1/2片分
サラダ油        
大さじ1
片栗粉         
大さじ1
ごま油         
小さじ1/2
A)ガラスープの素   
小さじ1
  オイスターソース  
小さじ2
  醤油        
小さじ1
  酒         
小さじ2
  水         
200ml
  胡椒
作り方
(1)豚肉は長さ3cmに切り、白菜はひと口大に切る。生しいたけは石づきを切り落としてそぎ切り、たけのこはうす切りにする。人参は長さ4cmの短冊に切り、ねぎは斜めうす切りにする。(2)鍋に油小さじ2とにんにく、生姜を入れて火にかけ、香りが出たら豚肉を入れて炒める。人参、たけのこ、白菜、しいたけ、ねぎを順に入れて炒める。を加えて煮立て、倍量の水で溶いた片栗粉を加えてとろみがついたら火を止める。(3)フライパンに残りの油を熱して麺を広げ、押さえつけながら両面に焼き色を付けて器に盛り、(2)をかける。
おすすめ献立

りんごとさつまいもの甘酢和え(60kcal)

ワンポイントアドバイス

主食を麺類にする場合、どうしても栄養が偏りがちになります。麺のトッピングには主菜になるたんぱく質の多い肉や魚、卵等と副菜になる野菜類を選びましょう。

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP