低エネルギー (米レシピ)

もちもちした食感がおいしいじゃがいもを生地にしたお好み焼きです。

じゃがいもとキムチのお好み焼きのレシピ

  • エネルギー:408kcal
  • 塩分:2.3g
  • 調理時間:20分

※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 4人分
じゃがいも    
400g
牛モモうす切   
120g
キムチ      
120g
にら       
40g
人参       
10g
片栗粉      
大さじ2+2/3
サラダ油     
小さじ2
A)醤油     
小さじ2
  酢      
小さじ2
作り方
(1)じゃがいもは皮をむいてすりおろす。牛肉とキムチは粗みじんに切る。にらは長さ2cmに切り、人参は長さ3cmのせん切りにする。(2)ボウルに(1)と片栗粉を入れて良く混ぜる。(3)フライパンに油を熱して(2)の半量をうすく流し入れ、軽く焦げ目がつくくらいに焼く。皿にすべらせて取り出し、フライパンをかぶせてひっくり返し、もう片面も焼く。食べやすく切って酢醤油()を添える。おすすめ献立はこちら
おすすめ献立

卵とほうれん草のスープ(80kcal)

ワンポイントアドバイス

じゃがいもは炭水化物を多く含み、主食にもなります。「カリウムの王様」と呼ばれるくらいにカリウムを多く含み、血圧を正常に保つ働きが期待されています。

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP