和食 レシピ
				手軽でおいしいうなぎご飯は、大人も子どもも大好き!
うなぎのひつまぶしのレシピ
- エネルギー:623kcal
 - 塩分:2.3g
 - 調理時間:15分
 
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
うなぎ蒲焼  
200g
うなぎのたれ 
4袋
いりごま白  
大さじ2
みつ葉    
40g
ご飯     
800g
もみのり   
10g
わさび(お好みで)
作り方
					(1)うなぎはひと口大に切り、オーブントースターで2分程加熱し、たれをかける。みつ葉は1cm長さに切る。(2)ご飯は普通に炊き、飯台に移して(1)のうなぎとごまを加え、軽く混ぜる。(3)丼に(2)を盛り、みつ葉、もみのりを散らす。
			おすすめ献立
小松菜の辛子和え
豆腐のすまし汁
ワンポイントアドバイス
ひつまぶしは、名古屋の名物料理です。昔はうなぎの大きさにバラつきがあったので、小さく刻んで食べたのが始まりだと言われています。又、出前の時に、器が割れるのを嫌って「おひつ」を利用したことが名前の由来と言われています。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示

