低エネルギー (肉レシピ)
甘味の増したねぎは肉と相性が良く、ご飯によく合う一品です。
牛肉と白ねぎの南蛮漬のレシピ
- エネルギー:196kcal
- 塩分:1g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
牛モモうす切
110g
塩・胡椒
各少々
片栗粉
適量
サラダ油
大さじ1/2
白ねぎ
1本
青ねぎ(みじん切)
少々
A)黒酢
大さじ1+1/3
酒
大さじ1
砂糖
小さじ2
みりん
大さじ1/2
醤油
大さじ1/2
赤唐辛子(小口切)
1/2本分
作り方
(1)牛肉は脂身を取り除いて長さ5cmに切り、ねぎは長さ5cmに切る。牛肉に塩、胡椒して片栗粉を軽くまぶす。フライパンに油を熱し、肉を広げて両面に軽く焦げ目がつくくらいに焼いて取り出す。次にねぎを入れて、弱火で中まで火が通るまでしっかり焼く。(2)(1)をAに漬けてしばらくおく。器に盛って青ねぎを散らす。
おすすめ献立
ご飯150g(252kcal)
豆腐と小松菜の味噌汁(45kcal)
ワンポイントアドバイス
牛肉は良質のたんぱく質とリン、鉄、亜鉛などのミネラルを豊富に含んでいて、これらは貧血の予防に働きます。部位により脂質の量に差(15~55%)がありますが、モモ肉は脂身を取り除くことにより、エネルギーは100gで259kcalから193kcalになり、約25%減らすことができます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示