和食 レシピ

なすと相性の良い豚肉を、生姜を効かせたみそ味で煮ました。主菜と副菜がひと皿で摂れます。

豚肉となすの味噌煮のレシピ

  • エネルギー:262kcal
  • 塩分:1.7g
  • 調理時間:25分

※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
豚肩ロースうす切  
150g
なす        
2個
A)土生姜(せん切)
1/2片
  みそ      
大さじ1
  醤油      
小さじ1
  酒       
大さじ1
  みりん     
大さじ1
  砂糖      
小さじ2/3
  水       
100ml
作り方
(1)豚肉は食べやすい長さに切る。なすは縦半分に切り、皮に切り目を入れて横半分に切る。(2)鍋に豚肩ロースうす切となす、を入れ、落し蓋をして最初強火で煮る。煮立ったら弱火にし、煮汁が少なくなるまで煮る。
おすすめ献立

ご飯150g(252kcal
豆腐とわかめのポン酢しょうゆ(60kcal)

ワンポイントアドバイス

豚肩ロースは赤身の中に脂肪が粗い網状に入っている部位で、コクのある濃厚な味です。

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP