低エネルギー (魚レシピ)
野菜がたっぷり食べられる味噌焼きです。
鮭と野菜の味噌焼きのレシピ
- エネルギー:190kcal
- 塩分:1.7g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
鮭鮭切身
2切(140g)
玉ねぎ
1/4個(50g)
ズッキーニ
100g
エリンギ
60g
ミニトマト
4個(60g)
サラダ油
小さじ1
水
大さじ1
A)塩
少々
胡椒
少々
B)白みそ
大さじ1
赤味噌
大さじ1/2
酒
小さじ2
砂糖
小さじ1
みりん
小さじ1
醤油
小さじ1/2
作り方
(1)鮭はAをふる。玉ねぎは厚さ1cmのくし切り、ズッキーニは厚さ1cmの輪切り、エリンギは長さ半分に切ってうす切りにする。Bを混ぜ合わせて電子レンジ(500W)で20秒程温めておく。(2)フライパンに油を熱し、玉ねぎとズッキーニ、エリンギを炒め、水を加えて蓋をし、中火で蒸し焼きにする。玉ねぎが透き通ったらBの1/4量を加えて混ぜ合わせ、鮭をのせてBの1/4量を塗り、トマトも加えて蓋をし、蒸し焼きにする。(3)鮭に火が通ったら(2)を器に盛り、鮭に残りのBをかける。
おすすめ献立
キャベツときゅうりの酢の物(40kcal)
ワンポイントアドバイス
鮭は良質のたんぱく質を豊富に含み、体組織を再生します。1日3食にたんぱく質を含む主菜(肉・魚・卵・大豆製品を使った料理)を1品食べるように心がけましょう。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示