洋食 レシピ

コーンのソースがきのこやパンに絡まった、ほんのり甘くてクリーミーなグラタンです。

きのことパンのコーングラタンのレシピ

  • エネルギー:309kcal
  • 塩分:1.58g
  • 調理時間:20分

※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
マッシュルーム    
4個
まいたけ       
80g
ロースハム      
2枚
食パン(6枚切)   
1枚
玉ねぎ(みじん切)  
1/4個分
オリーブオイル    
大さじ1
ミックスチーズ    
20g
パセリ(みじん切)  
少々
Aクリームコーン(缶)
160g
 牛乳        
1/2カップ
 塩・胡椒      
各少々
作り方
(1)マッシュルームはうす切りし、まいたけは小房に分ける。ハムは1cm角に切る。パンは軽くトーストして1.5cm角に切る。(2)フライパンに油を熱して玉ねぎをしんなりするまで炒め、(1)のきのこを加えて炒める。全体に火が入ったらハムを加えてさっと炒める。混ぜ合わせたAを加えてふつふつと煮えたら火を止める。パンを加え、ざっと混ぜ合わせる。(3)(2)を耐熱皿に入れてチーズを散らし、温めておいたオーブントースターでこんがりと焼く。取り出してパセリを散らす。おすすめ献立はこちら
おすすめ献立

レンコンとりんごのサラダ
カフェオレ

ワンポイントアドバイス

グラタンとは材料にソースをかけ、チーズやパン粉をふってオーブンで表面に焼き色を付けた料理を言います。具材料はハムの他にベーコンや魚介類を、きのこの代わりにカリフラワーやなす、ほうれんそうなどもおすすめです。

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP