和食 レシピ
白い豆腐の和え衣に緑の小松菜と黒いひじきが映えた食欲をそそる料理です。
小松菜とひじきの白和えのレシピ
- エネルギー:84kcal
- 塩分:0.6g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
小松菜
100g
干しひじき
4g
木綿豆腐
100g
A)練りごま
小さじ2
砂糖
小さじ1
うすくち醤油
小さじ1/2
塩
少々
作り方
(1)小松菜はゆでて長さ3㎝に切る。ひじきは戻してゆで、水気をきる。(2)木綿豆腐は熱湯に通して水気をふきとり、ザルでこす。Aを加えてよく混ぜ、和え衣を作って(1)を和える。
おすすめ献立
ご飯 150g(252kcal)
豚ヒレ肉の南蛮漬け(210kcal)
玉ねぎと油揚げの味噌汁(50kca)
ワンポイントアドバイス
ひじきはカルシウムや鉄などのミネラルが多く含まれています。食物繊維も豊富で便秘予防や改善が期待され、健康維持に役立ちます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示