中華・エスニック レシピ
夏は揚げ物も、甘酢がけにするとさっぱりといただけます。
鶏肉の南蛮漬けのレシピ
- エネルギー:259kcal
- 塩分:2.3g
- 調理時間:30分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
鶏モモ(皮なし)
250g
うすくち醤油
大さじ1
片栗粉
大さじ3
揚げ油
適量
玉ねぎ
大1個
洋人参
1/2本
ごま油
大さじ1/2強
ピーマン
4個
大葉
4枚
A)酢
大さじ2
うすくち醤油
大さじ2
砂糖
大さじ2
作り方
(1)鶏肉は一口大に切り、醤油につけ、この中に片栗粉を加えてどろりとさせ、油で揚げる。(2)玉ねぎはくし形、ピーマンは2cm角、人参は短冊に切り、ごま油でさっと炒める。(ピーマンは別に炒めてとっておく。)(3)Aに(1)、玉ねぎ、人参を加えて混ぜ合わせ、しばらくつけ込んでおく。食べる直前にピーマンとせん切りした大葉を混ぜる。
おすすめ献立
わかめごはん
豆腐のすまし汁
メロン
ワンポイントアドバイス
洋人参はビタミンAの源であるカロチンを多量に含み、夏バテ防止、ガン予防に効果的です。ピーマンの緑色は酢の酸により褐変するので、盛りつけ直前にピーマン、大葉を散らします。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示