中華・エスニック レシピ

ごまの香りと唐辛子の辛味のきいた中華炒め煮は、ごはんのすすむ一品です。

鶏肉とこんにゃくの中華炒め煮のレシピ

  • エネルギー:174kcal
  • 塩分:2.1g
  • 調理時間:30分

※エネルギー、塩分は一人分の値です

レシピの写真
材料 4人分
鶏モモ       
200g
板こんにゃく    
200g
生しいたけ     
4枚
しめじ       
1/2株
きくらげ      
5g
土生姜       
1片
赤唐辛子      
2本
ごま油       
大さじ1
きぬさや      
20g
塩         
少々
A)酒       
大さじ2
  しょうゆ    
大さじ2+1/2
  砂糖      
大さじ1+1/2
  中華スープの素 
4g
  水       
1+1/2カップ
作り方
(1)鶏肉は一口大に切る。板こんにゃくは短冊切りにしてゆでる。(2)しいたけは石づきを切落としてそぎ切りにし、しめじも石づきを切落として小房に分ける。きくらげはぬるま湯につけてもどし、食べやすい大きさに切る。(3)生姜はたたいてつぶし、唐辛子は種を取り小口切りにする。きぬさやはすじを取り塩ゆでして斜めに切る。(4)鍋に油を熱し、生姜と唐辛子を入れて炒め、香りが出たら(1)を加え、焼き色がつくまで炒める。つぎに(2)を入れてさっと炒め、を加えて中火で煮含める。(5)(4)を器に盛り付け、きぬさやを散らす。
おすすめ献立

春雨と玉子のスープ
キャベツときゅうりのごま酢和え

ワンポイントアドバイス

こんにゃくには食物繊維のグルコマンナンが含まれ、おなかの調子を整え、また血糖値の上昇を抑え、さらにコレステロール値を下げるなどの作用があります。

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP