洋食 レシピ

かきの旨みとバターの風味を堪能できるごはんです。

かきの洋風ごはんのレシピ

  • エネルギー:339kcal
  • 塩分:1.3g
  • 調理時間:15分

※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 4人分
米        
2合(300g)
かき(加熱用)  
150g
玉ねぎ      
100g
人参       
50g
パセリ(みじん切)
10g
バター      
12g
酒        
大さじ2
A)コンソメ顆粒 
小さじ2
  塩      
少々
  胡椒     
少々
作り方
(1)米は洗って炊飯器に入れ、炊飯器の2合の目盛まで水を入れて30分おく。玉ねぎと人参はみじん切りする。(2)フライパンにバターを溶かし、玉ねぎと人参を炒める。かきを加えて炒め、ふっくらしたら酒を加えて蓋をする。強火で30秒ほど火を通してかきを取り出す。かき以外の野菜とフライパンに残った汁とを炊飯器に入れて炊飯する。(3)炊き上がったらかきを戻して10分ほど蒸らして、茶碗に盛る。最後にパセリを散らす※調理時間に炊飯時間は含みません
おすすめ献立はこちら
おすすめ献立

春菊としめじのお浸し(45kcal)
豆腐とわかめのすまし汁(40kcal)

ワンポイントアドバイス

かきは味覚を正常に保つ働きをする亜鉛を多く含んでいます。また、タウリンも豊富でコレステロールを下げる働きがあります。

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP